お天気だったら〇〇を、雨が降ったら△△をしましょうね♪
さぁどっちかな~…と、ギリギリまでお空とにらめっこしながら迎えた3回目のぴよぴよ教室!
開始30分前には止んでいたのですが、園庭が濡れていて(>_<)
雨の日versionのぴよぴよ教室となりました!
お部屋に入って…早速「幼稚園ごっこ」をしました!
「おねむり」「朝のおうた」「朝のご挨拶」「出席調べ」をした後は・・・
「絵本を読むよ~”ひな段”の上に集まって~!」
絵本に背を向けて、お母さん達の方を向いて座る子ども達が可愛かったです(*^_^*)
さぁこっちを向いたら、絵本「ぴょーん」を読みました♪

絵本にちなんで?カエルさんに変身?!お面の製作をしました!


白いおめめ
黒いおめめ
お鼻
ほっぺ
おくち
シールを貼ったら、はい!完成っ!
かぶって鏡を見て…(*^_^*)

大豆を入れて…

ビニールテープを貼って…

マラカスも作りました!カエルの歌に合わせてフリフリ♪
みんなで合奏ごっこ?!もしましたよ(^O^)/

カエルさんに変身!ジャンプジャンプ!!

ジャンプも上手だったね!
次はオヤツの時間!長~い「いただきますの合掌」もちょっぴり慣れたかな?
最後は紙芝居「いっしょにあそぼう」を読みました。

「お帰りのお歌」と、またきてね!のご挨拶後は園庭で遊びました!

☆おまけ☆
バケツに水を貯まるのが面白い??
ぽちょぽちょぽちょ・・・

「ふしぎだな・おもしろいな」を見つけるのが上手な子ども達の、真剣なお顔・おめめが素敵でした!
次回のぴよぴよ教室は6月7日(火)
晴れるといいな~・・・(モチロン雨でも楽しい事!を準備しておきますね?!(^_-)-☆)
またお友達・お母さんに会えるのを幼稚園で楽しみに待っています♪
★平井先生&中沢先生★













