1月24日、19回目のぴよぴよ教室がありました!
お母さんから離れて・・・「いってきま~す!」

お荷物を置いたら、Bブロックで遊んで


お片付けしたら
手遊び「おにぎり♪」

ぱくぱくぱく・・・みんなとっても上手!
絵本「いろいろ ごはん」を読みました!

出席カードを、自分でポストに入れて、出席調べ・タンブリンタッチ!
さぁ次は幼稚園ごっこをしましょう~♪
おねむり

朝のお歌
カレンダーの日付読み
絵本「のりまき」を読んで・・・

今日は「恵方巻作りごっこ」に挑戦(^O^)/
お話を聞くお顔も真剣です!

よいしょ・よいしょ



できない~
できたぁ~!
みんな試行錯誤しながら、巻き巻き・・・♪

できたら思わず・・・パクッ!

いいお顔(*^_^*)
今日はもう一つおもちゃを作るよ~!
お顔のシールを貼って・・・完成!



コップに重ねて、手を離すと…ピョンっ★と飛びますよ♪


「(どうやったら うまく 飛ぶのかな…?)」
研究熱心なお友達、何度も何度もチャレンジしてくれていました(^O^)
最後はオヤツの時間!
手を洗う前に…幼稚園のトイレって・・・どんなところかな???
みんなで幼稚園のトイレをちょっぴり見に行きました!
さぁ、お待たせしました!「いただきます!」

最後に紙芝居&絵本「いろいろ おすし」も読みました!
(今日作った恵方巻も出て来て「あー!つくったー!」のお声が沢山聞けました♪)
持って帰った恵方巻、お家でもお父さん・お母さんに作ってあげてね♪
お帰りのお歌&ご挨拶をして・・・「また 来てね!」
とっても寒い日でしたが、みんな元気いっぱいなぴよぴよ教室のお友達でした!
次回は1月31日(火)です!
節分ごっこで遊びたいと思っています!
来週も元気なお友達に会えるのを楽しみにしています!(*^_^*)
★平井先生&中沢先生★













