朝礼後行う「動物体操」もすっかり上手になりました(*^_^*)

保育室に入ると今日は…
・満三歳さんはクレパスでお絵描き!

色々な色を使って…自由にぐるぐるぐる~♪
・年少組さんはハサミにチャレンジ!

先生のお話をよく聞いて…

おててを パーぐーパーぐー…で線の上を…難しい!
・年中組さんはハサミとのりを使うワークで製作!

今日はどんなお仕事(製作)かな?わくわく!

ハサミでちょきちょき、切れ目を入れて破ってのりを貼って…
沢山の工程がありますがしっかりお話を聞いていたお友達はお手の物!で夢中になっています(*^_^*)
・年長組さんはひらがなのワーク!

年長さんになって初めてのひらがなです!
今日は「い」に挑戦!

年中さんでの硬筆の授業はプリントだったので、今日は「下敷きの敷き方」から練習していましたよ!

去年1年間で、みんな鉛筆の持ち方もバッチリかな?!
綺麗な字を書くぞー!とみんな真剣です!
どの学年も、机に向かって一生懸命取り組んでいました!
みんなにはなまる!の1日でした(^O^)/













