幼稚園日記
☆ 未就園児 ぴよぴよ教室日記(2歳児) ☆
2015年2月13日
♪ おいしかったね☆ 初めてのお給食 ♪
|
少し風が冷たかったですが、日射しがポカポカと
とても良いお天気だったので、
久しぶりに園庭で沢山遊びました♪
お砂場で、プリンやケーキ・ステーキを
作ってくれるお友だちもいたんですよ(*^-^*)
『○○ちゃん、これかして~!!』 『いいよ♪』の
やり取りも今日はバッチリ出来ていました!!
おもちゃのお片付けが終わった頃に、
お給食室からとっても良い香りが漂ってきました\(^o^)/
そうです♪今日お友だちが食べる予定のカレーライスの
良い香りでした~☆☆☆
『もう少しで、出来るからね♪』という、お給食のおばさんの
言葉を聞き、ウキウキしながらお部屋に入るお友だち(*^-^*)
楽しみにしてくれている様子が、よく伝わってきましたよ♪
お部屋でカレーライスを食べる前に、
あき先生からカレーライス作りのパネルシアターのプレゼント★
『カレーライスには何が入っているかな?』と聞くと、
『にんじん!』 『じゃがいも!』と、何の具材が入っているのか
とってもよくわかっているお友だちがいましたよ♪
みんなで一緒に具材を包丁でトントン切るまねっこをして、
お鍋に入れて・・・おいしそうなカレーライスの出来上がりです♪
みんな終始、真剣なおめめで見てくれていましたね(^_-)-☆
きれいに手も洗い、おまちかねのカレーライスを
目の前にすると、みんなとってもいいお顔を見せてくれました☆
お給食のカレーライスには、グリンピースも入っていましたが、
苦手なお友だちも『食べてみる!!』と、
言ってパクッと食べて得意顔を見せてくれました(*^▽^*)
みんなで食べると、とってもとっても美味しかったね♪
ごちそうさまでした<(_ _)>
|
☆ 消防訓練がありました♪ ☆
♪ 突然の警報ベルに園庭へ飛び出しました! ♪
|
朝の戸外遊びを終え、保育室へ入った直後の警報ベル!
トイレから出てきてズボンをあげている最中のお友だちもいれば、
布ぞうりを履こうとしているお友だち・・・。など、
戸惑った表情をしながらも、『火事だよ急いで!』の声に
裸足のまま園庭へ飛び出して行きました!(^^)!
寒空の下の裸足・・・。(>_<)
訓練だよ。と、お話をした後大急ぎで靴を履きに戻りました~(^_-)-☆
消防士さんから、万が一!火事が起きた時には
どうすれば良いかの注意点をお聞きし、
消火器の使い方も教えて頂きました♪
先生はもちろんのこと、男の子・女の子一人ずつ
消防士さんにご指名を受けたお友だちが、
教えてもらいながら、チャレンジしましたよ☆
ドシッと腰を落として、なかなか頼もしく凛々しい姿でした(*^-^*)
大きな消防車がとても嬉しく、沢山触らせて頂いたり
消防士さんに運転席を見せて頂いたり・・・。
大!大!大!満足の子ども達でした\(^o^)/
長時間、子ども達の為にお時間をつくって下さった消防署の皆さま♪
本当にありがとうございました!! |
☆ 作品展がありました♪ ☆
2015年2月8日
♪ 子ども達のかわいい作品が勢ぞろい!! ♪
|
こちらは、年長さんの墨絵です♪
自分で描きたいポーズを実際に自分でとってみて、
時には、鏡を見ながら下書き(^_-)-☆
だからでしょうか?本当にそれぞれのお顔によく似ています(*^-^*)
その他、どの学年も1か月以上かけて沢山の作品を作ってきました♪
抜粋してホームページに・・・。と、思いましたが
どの作品も可愛くて\(^o^)/
いっぱい写真を載せちゃいますので、ぜひ!全部ご覧くださいね♪
今年のテーマは『ディズニー』です☆
小さなディズニーランドをどうぞお楽しみください(*^▽^*)
|
☆ 未就園児 ぴよぴよ教室日記(2歳児) ☆
2015年2月6日
♪ おにはそと~!! ふくはうち~!! ♪
|
今日も元気に登園してくれたお友だち♪
おねむり・朝のお歌・出席調べの朝の流れが、
最近とっても上手になり、驚いているあき先生です(*´▽`*)
今日は、先週できなかった豆まきをしました!!
(本当は、先週する予定でしたが、
あいにくのお天気で、できませんでした・・・(>_<))
まずは、お部屋で節分と豆まきのお話をしました☆
『おにさん』という言葉に、
少しお顔が固まっていしまったお友だちもいましたが、
園庭で豆まきを始めると、お友だちの元気で楽しそうな様子を見て、
みんなで一緒に楽しく豆まきをする事ができました(*^-^*)
みんなに幸せなことが、沢山ありますように☆
明日・明後日は作品展です♪
ぴよぴよさんの作品も、どうぞお楽しみに~\(^o^)/ |
☆ 今日は節分! 豆まきをしました♪ ☆
2015年2月3日
♪ 鬼は~外! 福は~内\(^o^)/ ♪
|
頭にかぶっている鬼のお面は、自分で色を塗りました♪
とってもカラフルな鬼さんが大集合!!
『鬼は~外!福は~内!』
無病息災を願って、みんなで元気いっぱい豆まきをしました♪
みんなの元気良さに、鬼さんはきっとビックリして逃げていっちゃったね(^_-)-☆
今年も一年、岸の里幼稚園のお友だちに
沢山の福がやってきますように(*^-^*) |
☆ 千本小学校交流会に参加させて頂きました(年長) ☆
2015年2月2日
♪ 小学校入学に胸を膨らませています(*^-^*) ♪
|
『いってきま~す♪』と、元気いっぱい園を出発した子ども達☆
小学校では、お兄さん・お姉さんにお歌でお出迎えをして頂きましたよ♪
その後は、遊び方を教えてもらいながら、
様々なゲーム遊びを楽しんできました♪
小学校から帰ってきた子ども達の表情は、
園を出発した時以上にキラキラしていました(*^-^*)
春には小学生になる年長さんのお友だち♪
今のままの、素直で可愛いお友だちのままで・・・。
そして、今日のお兄さん・お姉さんのように
頼もしく、優しいお兄さん・お姉さんになってもらえると嬉しいです☆
千本小学校のお兄さん・お姉さん♪
楽しい時間をありがとうございました\(^o^)/
入学後には、またいっぱい教えてあげて下さいね♪
よろしくお願いします(^_-)-☆ |
☆ 未就園児 ぴよぴよ教室日記 (2歳児) ☆
2015年1月30日
♪作品展に向けて 作品作り③
|
朝から外は大雨!!
ぴよぴよ教室がある金曜日に、
こんなに雨が降るのは、初めてのことでした。
雨の中、傘をさしたりレインコートを着て元気に来てくれました(*^▽^*)
さぁ、今日は作品展で飾るカバンを作りました☆
まずは、白いビニール袋の中にエアーパッキンを入れました。
『宅急便とかの荷物に入ってるやつや~!!』と、
エアパッキンのこともよく知ってくれているお友だちもいましたよ(^◇^)
その後は、白い粘土と赤い粘土を
コロコロ丸めて箱に付けました♪
粘土がまだ柔らかかったので、みんなで
『優しくね~ そ~っとね~♪』と、言いながら付けました♪
『この中に、園長先生からのご褒美のおやつを入れておくね♪』と、
言うと・・・みんなのおめめがキラキラしていましたよ☆
先週の作品に引き続き、『早く持って帰りたいなぁ』と、
楽しみにしてくれていて、あき先生もとっても嬉しいです(*^-^*)
作品展で、沢山のお客様に見てもらおうね♪ |
♪ 大阪天満宮主催の全国書初め展覧会に出展! ♪
2015年1月29日
♪ 2名のお友だちが、『優秀賞』を頂きました!! ♪
|
他13名のお友だちが『奨励賞』をいただきました!
1年間、楽しく練習してきた成果です♪
今回の賞で、自信がつき
さらに字を書くことを、楽しめるように
なると嬉しいです(*^_^*)
きっとこれからも、どんどん上達していってくれる事でしょう(~_~)
大阪天満宮境内(東側)に1/24~1/31の期間、
展示してありますので、ぜひ!ご覧くださいね(^_-)-☆ |
☆ 未就園児 ぴよぴよ教室日記 (2歳児) ☆
2015年1月23日
♪ 作品展に向けて 作品作り② ♪
|
3学期に入り、2回目のぴよぴよ教室。
先週は、一人お休みのお友だちがいましたが、
今日は、全員出席(*^-^*)
みんなの元気なお顔を見ることができました♪
お部屋に入るなり、『絵の具かわいた?』と、先週の紙コップのことを
気にしてくれていたお友だち(*^▽^*)
先週した事を、よく覚えてくれていること、
その続きを楽しみにして来てくれることが、
とても嬉しいです(^_-)-☆
今日は、先週粘土で沢山作ったお顔のパーツを、
ボンドでつけて完成させました♪
トイストーリーに登場する ”スリンキードッグ” です(^◇^)
小さい目や鼻をつけるのは、とっても細かいお仕事でしたが、
『このあたりかな~?』と、考えながら
頑張って仕上げてくれましたよ(*^-^*)
『いつ持って帰るの~?』と、お家に持って帰る日を
心待ちにしてくれているお友だちです(*^-^*)
来週は、もう一つ別の作品作りをしますよ♪
元気に来て下さいね\(^o^)/ |
☆ 写生に挑戦!!(年長) ☆
2015年1月20日
♪ 作品展でご披露します\(^o^)/ ♪
|
今年は、写生に挑戦しています☆
一生懸命観察している物は・・・
岸の里幼稚園で子ども達に大人気になっている
『ミニ消防車』です!
まずは、鉛筆で細かい所までよく観察して描いています♪
次は、描いた鉛筆の線をマジックペンでなぞります。
最後に絵の具で色を塗って完成です!!
前から・・・後ろから・・・とってもよく観察していますよ♪
子ども達一人ひとりの消防車!どうぞお楽しみに~\(^o^)/ |
ブログを更新中♪
未就園児のご父兄の方に幼稚園の行事などをお知らせするメールマガジンを発行しています。
ご希望の方はこちらのリンクからお申し込み下さい。